文字式の利用答えてください!!!!文字式の利用答えてください!!!! 一辺の長さがacmの立方体について、次に問いに答えなさい。

文字式の利用答えてください!!!!文字式の利用答えてください!!!! 一辺の長さがacmの立方体について、次に問いに答えなさい。

 

 

 

①表面積をaを使って表しなさい。

 

 

②一辺の長さを3倍にした立方体の面積は、元の面積の何倍か求めなさい。

 

 

 

 

 

です。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

※図がなくてわかりにくくてすみません。

 

 

ありがとうございます。

 

 

で気になったんですけど ^ ってなんですか??『 ^2 』 は、 『 2乗 』 のことです。

 

 

 

PCで 『累乗』 を表すとき、 『 ^ 』 の記号を使います。

 

 

 

①表面積をaを使って表しなさい。

 

 

 

1つの面の面積は、

 a × a = a^2 (c㎡) ………〔 a の2乗 (c㎡) 〕

表面積は、面積6つ分だから、

a^2 × 6 = 6a^2 (c㎡) ………〔 6 × a の2乗 (c㎡) 〕

 

 

②一辺の長さを3倍にした立方体の面積は、元の面積の何倍か求めなさい。

 

 

 

上の式の 『 a 』 の部分を 『 3a 』 とすればよいので、

1つの面の面積は、

 3a × 3a = 9a^2 (c㎡) ………〔 9 × a の2乗 (c㎡) 〕

表面積は、面積6つ分だから、

9a^2 × 6 = 54a^2 (c㎡) ………〔 54 × a の2乗 (c㎡) 〕

 

よって、

(②の表面積) ÷ (①の表面積)

を計算して

54a^2 ÷ 6a^2 = 9

答は、 9倍。

 

 

 

 

もう1つの質問も、ベストアンサーの答(一次関数の式)が間違っているので、答を書いておきます。

 

 

y = ax + b

( a と b は定数 )

の形に式変形できたら、一次関数。

 

 

 

①一本30gの鉛筆x本と、一個120gの消しゴム一個の、全体の重さyg

(全体の重さ) = (鉛筆x本の重さ) + (消しゴム一個の重さ) 

y = (30 × x) + (120 × 1)

y = 30x + 120 ………〔 a=30 , b=120 〕

よって一次関数。

 

 

 

②面積が16c㎡の三角形の底辺x㎝と高さy㎝

(底辺) × (高さ) × (1/2) = (三角形の面積)

x × y × (1/2) = 16

(xy)/2 = 16

xy = 32

y = 32/x ………〔 y = ax + b の形に式変形できていない。

 

 

 x が分母にある 〕

よって一次関数ではない。

 

 

 

③200ページの本を1時間に8ページの割合でx時間読んだ時の残りのページ数yページ

(残りのページ) = (200ページ) ー (読んだページ)

y = 200 - ( 8 × x )

y = 200 - 8x

y = -8x + 200 ………〔 a=-8 , b=200 〕

よって一次関数。

 

 

ありがとうございました。

 

 

わざわざBAのほうも直していただいてすみませんでした^^:

 

ほんとはコインあげたいんですけど・・・。

 

 

私が何か質問したときには絶対コイン出しますので!!ありがとうございました。